何時も、写真を撮る前に食べちゃうのだけど・・・。
![]() トマト、胡瓜、セロリ、オレンジとモツァレラチ−ズのサラダ 胡瓜とミニトマト3個、バジルの葉はうちの畑産です。 イタリア風に、食べる時に、塩胡椒、バルサミコ酢、オリーブオイルをかけて食べます。オレンジとトマトからのジュースが、混ざっていいハーモニーでした。 奥は、日米のさくらんぼ対決デザート。 ![]() タンドリーチキンとポテトのローズマリー焼 鶏肉をヨーグルト、ニンニク、塩胡椒、カレーに合う、家中のスパイスを調合して加えたものに漬け込んで、オーブンで焼きます。 (チリペッパー、ターメリック、クミン、クローブ、ナツメグ、シナモン、フェヌグリーク、月桂樹などなど、ようするにカレー粉でもいいわけ。) 上段で、最初にカリッと皮を焼くのがコツ。 インドのタンドリ−で焼いた物にはかなわないけどね。 2、3日漬けておいてもイイから、オーブンで焼くだけだし、便利なメニューなの。 ![]() シソライス カタカナで書いてみたけど、急に和風。だって、紫蘇がたくさんあるのだもの。 これは、買っては出来ないかも。10束以上使うもの。刻んで、塩降って、ギュ〜と絞って、炊きたてのごはんに混ぜるだけ。 さっぱりして、洋食にも合いました。梅干し刻んだり、胡麻加えても美味しい。
by madokae
| 2005-07-06 19:42
| うちのごはん
|
![]() by madokae
カテゴリ
フォロー中のブログ
お気に入り
以前の記事
2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||